大宮の歯科・歯科医院、歯医者なら

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-530-21 ハイツミカド1F
JR「大宮駅」西口より徒歩7分、ニューシャトル出口より徒歩5分
※提携駐車場(無料)あり。台数に限りがございますので、詳しくは医院にお問い合わせ下さい。

診療時間
9:30~13:00 × ×
14:30~19:00 × ×

△:9:00~12:30/14:00~18:30
休診日:水曜・日曜
※祝日の診療についてはお問合せください

ご予約・お問合せはこちら

048-871-9674

歯科コラム

根尖病巣の治療方法

根尖病巣という病気を聞いたことがありますか?歯の病気は虫歯や歯周病だけではありません。虫歯が進行して大きな虫歯になると歯の神経にまで達します。すると歯の神経を抜いたり歯の根の治療が必要になったります。その際歯の根の部分に炎症が起きる、膿が溜まるようになるものが根尖病巣です。

今回はこの根尖病巣について解説していきます。

 
根尖病巣とは

根尖病巣とは、歯の根の先端周辺にできる病気です。虫歯によって引き起こされる細菌感染が根の先端部分に広がり、炎症が起きたり膿が溜まったりします。

根尖病巣の症状

根尖病巣になったばかりのころは特に痛みや症状もなく気付かないことも多いでしょう。しかし歯の根元に膿が溜まることで歯ぐきが膨らんできたり、膿が圧迫したりしてくることで痛みを感じることも出てくるでしょう。食事中に噛むことで歯の根の部分に違和感があり気付くという方もいらっしゃいます。

根尖病巣の治療方法

根尖病巣の治療はまず基本的に根管治療を行います。それでも難しい場合には根尖切除術や最悪の場合抜歯となるケースもあります。

 

・根管治療(根管充填術)

根尖病巣による根管内の感染を取り除くために、炎症組織や感染した神経組織をリーマーと呼ばれる器具などを使用して除去します。そして根管内を清掃します。その後、根管内を特殊な充填材で緊密に充填することで、再感染を防ぎます。治療には個人差がありますがだいたい1か月半ほどかかることが多いでしょう。

 

・根尖切除術

根管治療だけでは病巣の治癒が見込めない場合や、根尖病巣が進行している場合に行われる治療方法です。麻酔を行い歯ぐきを切開し、そこから根尖部を切除します。問題の病変組織を取り除き、根尖部を滑らかに整えます。その後、根尖部を専用の充填材で詰めて、歯ぐきを縫合して治癒を待ちます。治療は2週間程度ですが術後の経過観察が定期的に必要となります。

 

・歯の抜歯

根尖病巣が重度で歯を残すことができないと診断された場合、歯を抜歯することが選択される場合があります。抜歯後、歯のない部分をインプラントやブリッジ、入れ歯などで治療を行い歯としての機能を回復させる必要があります。抜歯後は歯が無い状態を放置すると、隣の歯が傾いたり噛み合わせが悪くなったりとお口の中の環境が悪くなります。しっかり治療を行いましょう。

 

大宮にある当院でも根尖病巣についてお悩みの患者さんはたくさんいらっしゃいます。根尖病巣になってしまった、虫歯や根尖病巣を繰り返してしまう。そんなお悩みの方はぜひ一度当院へご相談ください。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

048-871-9674

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:30~13:00
午後:14:30~19:00
△:9:00~12:30/14:00~18:30

休診日:水曜・日曜
※祝日の診療につきましてはお問合わせください。

048-871-9674

〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-530-21 ハイツミカド1F

JR「大宮駅」西口より徒歩7分、ニューシャトル出口より徒歩5分