大宮の歯科・歯科医院、歯医者なら

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-530-21 ハイツミカド1F
JR「大宮駅」西口より徒歩7分、ニューシャトル出口より徒歩5分
※提携駐車場(無料)あり。台数に限りがございますので、詳しくは医院にお問い合わせ下さい。

診療時間
9:30~13:00 × ×
14:30~19:00 × ×

△:9:00~12:30/14:00~18:30
休診日:水曜・日曜
※祝日の診療についてはお問合せください

ご予約・お問合せはこちら

048-871-9674

歯科コラム

差し歯による歯茎の変色(メタルタトゥー)は、元に戻せますか?

歯科治療で差し歯や銀歯を入れたことがある方は、歯茎の色が黒くなっていることに気づいたことはありませんか?これはメタルタトゥーと呼ばれる現象で、金属補綴物が歯茎に色素沈着を引き起こすことで起こります。メタルタトゥーは見た目が悪いだけでなく、金属アレルギーの原因にもなります。今回は、そんなメタルタトゥーの原因と治療法について解説します。

メタルタトゥーの原因

メタルタトゥーの原因は、金属補綴物から溶出した金属イオンや金属粒子が歯茎に沈着することです。金属補綴物とは、差し歯や銀歯などの金属材料で作られた人工の被せ物や詰め物のことです。金属補綴物は、口腔内で表面が溶けたり、摩耗したりします。その際に、金属イオンや金属粒子が歯茎に接触したり、歯茎の結合組織に入り込んだりします。これらの金属成分が歯茎の中で酸化されると、歯茎の色が黒くなります。メタルタトゥーは、歯茎に色素沈着が起こるため、歯磨きや歯科クリーニングでは落とせません。

メタルタトゥーを生じやすい金属

メタルタトゥーを生じやすい金属は、銀や銅などの卑金属です。卑金属とは、酸化や腐食に弱い金属のことです。特に、銀は酸化すると黒くなるため、メタルタトゥーの主な原因となります。歯科治療でよく使われる銀合金は、銀の他に銅や錫などの卑金属を含んでいます。そのため、銀合金製の補綴物はメタルタトゥーを起こしやすいといえます。

メタルタトゥーの治療法

メタルタトゥーの治療法は、大きく分けて2つあります。ひとつは、歯茎の色素沈着を除去する方法です。もうひとつは、金属補綴物を取り替える方法です。それぞれについて詳しく見ていきましょう。

 

・歯茎の色素沈着を除去する方法

歯茎の色素沈着を除去する方法には、レーザー治療や薬剤による治療方法があります。

 

レーザー治療とは、レーザー光を歯茎に照射して、色素沈着した組織を蒸発させる方法です。レーザー治療は、痛みが少なく、出血や感染のリスクも低いという利点があります。ただし、歯茎の深部まで色素沈着がある場合は、何回かに分けて行う必要があります。

 

薬剤による治療は、薬剤を歯茎に塗布して、色素沈着した組織を剥がす方法です。ケミカルガムピーリングは、レーザー治療よりも安価で、一度の施術で効果が出やすいという利点があります。ただし、歯茎に違和感や炎症を起こす可能性があります。

 
メタルタトゥーを根本的に防ぐ方法

歯茎の色素沈着を除去するだけでは、メタルタトゥーの再発を防ぐことはできません。再発を防ぐためには根本的な原因である金属補綴物を取り替える必要があります。金属補綴物はセラミックやレジンに変更することが多いでしょう。セラミックとは、陶磁器のような材料で作られた材料のことです。セラミックは、金属補綴物と比べて、審美性や生体親和性が高いという利点があります。また、強度や耐久性も高いため、奥歯にも適しています。レジンとは、プラスチックのような材料で作られた材料のことです。レジン補は、セラミックと比べて、費用が安く、加工が容易という利点があります。ただし、強度や耐久性は低いです。

大宮の当院でもメタルタトゥーによる歯茎の色素沈着を除去することや、金属補綴物を取り替えることが可能です。メタルタトゥーに悩んでいる方は当院にご相談ください。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

048-871-9674

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:30~13:00
午後:14:30~19:00
△:9:00~12:30/14:00~18:30

休診日:水曜・日曜
※祝日の診療につきましてはお問合わせください。

048-871-9674

〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-530-21 ハイツミカド1F

JR「大宮駅」西口より徒歩7分、ニューシャトル出口より徒歩5分