大宮の歯科・歯科医院、歯医者なら

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-530-21 ハイツミカド1F
JR「大宮駅」西口より徒歩7分、ニューシャトル出口より徒歩5分
※提携駐車場(無料)あり。台数に限りがございますので、詳しくは医院にお問い合わせ下さい。

診療時間
9:30~13:00 × ×
14:30~19:00 × ×

△:9:00~12:30/14:00~18:30
休診日:水曜・日曜
※祝日の診療についてはお問合せください

ご予約・お問合せはこちら

048-871-9674

歯科コラム

喫煙と虫歯は何か因果関係はありますか?

喫煙は、歯周病や口腔がんなどの口腔内の病気に悪影響を与えることはよく知られていますが、実は虫歯にも関係があるのをご存知でしょうか。今回は、喫煙と虫歯の関係についてお話ししたいと思います。

唾液の分泌量が減少する

唾液は、口腔内を清潔に保ち虫歯菌の活動を抑える働きがあります。しかし、喫煙するとタバコの成分によって自律神経が乱れ、唾液の分泌量が減少します。これにより、口腔内が乾燥し、虫歯菌が好む環境となってしまいます。唾液の分泌量が減少すると、食べカスやプラーク(細菌の塊)が歯に付着しやすくなり、酸性度が上昇します。これが歯のエナメル質を溶かし、虫歯を引き起こす原因となります。

血流が悪化する

喫煙すると、タバコの有害物質が血管を収縮させ、血流量を減少させます。これにより、歯ぐきに十分な酸素や栄養素が届かなくなり、免疫力や抵抗力が低下します。また、タバコのヤニやタールが歯ぐきに付着することで、歯ぐきの色や質感も変化します。これらのことが、歯ぐきの健康を損ない、歯周病を引き起こす要因となります。歯周病は、歯ぐきから出血したり腫れたりするだけでなく、歯を支える骨や組織をも破壊します。その結果、歯茎が下がって歯の根が露出したり、歯がグラグラしたり抜けたりする恐れがあります。そして、歯の根はエナメル質で覆われていない象牙質がむき出しな状態なため、酸に弱く虫歯になりやすい部分です。

口臭や味覚障害が起こる

喫煙すると、タバコのニコチンやタールなどの成分が口臭の原因となります。また、口腔内の乾燥やプラークの増加も口臭を悪化させます。口臭は自分では気づきにくいものですが、周囲の人に不快感を与えるだけでなく、自信やコミュニケーションにも影響します。さらに、喫煙すると味覚障害も起こりやすくなります。味覚障害は食事の楽しみを奪うだけでなく、甘いものや塩辛いものを好む傾向になり、虫歯や生活習慣病のリスクを高める可能性があります。

喫煙は虫歯につながる様々な原因を作り出します。虫歯は放置すると痛みや感染などの重篤な症状を引き起こすだけでなく、全身の健康にも影響します。喫煙は虫歯だけでなく、歯周病や口腔がんなどの口腔内の病気のリスクを高めるだけでなく、肺がんや心筋梗塞などの全身の病気のリスクも高めます。喫煙習慣がある方は虫歯予防を含めて禁煙に取り組むことをお勧めいたします。大宮の当院でも喫煙者の方へ禁煙支援を受けることをおすすめしております。また、喫煙中の方も定期的に歯科検診を受けて口腔内清掃や予防処置、着色除去などを受けることをおすすめしております。

検診・歯石取り・歯のクリーニング・フッ素塗布などもご予約いただけます。3か月先のご予約もお気軽にどうぞ。

048-871-9674

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:30~13:00
午後:14:30~19:00
△:9:00~12:30/14:00~18:30

休診日:水曜・日曜
※祝日の診療につきましてはお問合わせください。

048-871-9674

〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-530-21 ハイツミカド1F

JR「大宮駅」西口より徒歩7分、ニューシャトル出口より徒歩5分