大宮の歯科・歯科医院、歯医者なら
歯磨き粉にはさまざまな種類がありますが、あなたはどんなものを選んでいますか?それぞれに配合されている成分や効果が異なりますので、自分の歯や口腔の状態や悩みに合わせて選ぶことが大切です。困ったときは歯科医院でおすすめを訪ねてみるのも良いでしょう。今回は用途ごとに分けてご紹介します。
虫歯予防用の歯磨き粉は、主にフッ素を含む成分が配合されています。フッ素は、歯を酸から守り、再石灰化を促進することで虫歯に負けないような強い歯を作ります。
フッ素濃度が高いものを求めるなら、1450ppmのものがおすすめです。ただし、6歳未満の子どもは、1000ppm以上のフッ素濃度が配合された歯磨き粉の使用を避けましょう。
虫歯予防用の歯磨き粉に含まれる成分
・モノフルオロリン酸ナトリウム
・フッ化ナトリウム
・キシリトール
・デキストラナーゼ酵素
歯周病・口臭予防用の歯磨き粉は、主に殺菌・抗菌効果のある成分が配合されています。これらの成分は、歯周病菌や口臭の原因菌を減らし、歯肉炎や出血などの症状を予防します。
また、コーティング剤やビタミンEなどが配合されているものもあります。これらは、歯肉や歯周ポケットを保護し、防御力を高める効果があります³。
歯周病・口臭予防用の歯磨き粉に含まれる成分
・イソプロピルメチルフェノール(IPMP)
・トリクロサン
・塩化セチルピリジニウム
・クロルヘキシジン
ホワイトニング用の歯磨き粉は、主にステインを落とす効果のある成分が配合されています。ステインとは、コーヒーやお茶、タバコなどによる色素沈着のことです。
これらの成分は、歯の表面に付着したステイン汚れを浮かせたり、歯をコーティングしたりすることで、歯本来の白さを取り戻します。
また、研磨剤が含まれているものもありますが、歯の表面を傷つける可能性があるので、注意が必要です。
ホワイトニング用の歯磨き粉に含まれる成分
・ポリリン酸ナトリウム
・PEG(ポリエチレングリコール)
・ハイドロキシアパタイト
知覚過敏用の歯磨き粉は、主に神経への刺激を抑える効果のある成分が配合されています。知覚過敏とは、冷たいものや甘いものなどを食べたときに歯がしみる症状のことです。虫歯と間違いやすいです。これらの成分は、神経に伝わる外部からの刺激を閉ざすことや、神経にまで続いている象牙細管をふさぐことで、知覚過敏による痛みを軽減します。
知覚過敏用の歯磨き粉に含まれる成分
・硝酸カリウム
・乳酸アルミニウム
大宮の当院では虫歯や歯周病の治療にいらした際は歯磨き粉のおすすめをご紹介しております。虫歯以外にもご希望に合わせて歯磨き粉や歯ブラシ選びをお手伝いいたしますのでお気軽にご相談ください。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × |
午前:9:30~13:00
午後:14:30~19:00
△:9:00~12:30/14:00~18:30
休診日:水曜・日曜
※祝日の診療につきましてはお問合わせください。